test function custom_redirect_cf7_js() { if ( function_exists( 'wpcf7_enqueue_scripts' ) ) { ?>

共有フォルダに入れない?Windows 11で出る「拡張エラー」の直し方

Windows 11 24H2 以降では、セキュリティ強化により SMB 接続時の動作が一部変更されています。
その影響で、「拡張エラーが発生しました」 と表示され、共有フォルダにアクセスできないケースがあります。
以下の手順を行うことで解消する場合があります。

1. Windows 11 Home の手順(PowerShell)

  1. 検索から Windows PowerShell を右クリックし、管理者として実行 を選びます。
PowerShellを管理者として実行する
手順1:PowerShell を管理者として実行

  1. 以下を順に実行し、完了後に再起動します。
    Set-SmbClientConfiguration -RequireSecuritySignature $false -Force
    Set-SmbClientConfiguration -EnableInsecureGuestLogons $true -Force
PowerShellでコマンドを実行する
手順2:設定コマンドの実行

  1. 設定が反映されたことを確認します。下記をコピーし、PowerShell ウィンドウにカーソルを移して右クリックで貼り付けEnter を押します。
    Get-SmbClientConfiguration | Out-String -Stream | Select-String RequireSecuritySignature
    Get-SmbClientConfiguration | Out-String -Stream | Select-String EnableInsecureGuestLogons
設定反映の確認結果を表示しているPowerShell画面
手順3:設定反映の確認(出力に False / True が表示されればOK)

2. Windows 11 Pro / Enterprise の手順(グループポリシー)

  1. Win + R を押し、「gpedit.msc」と入力して実行します。
  2. ゲストアクセスを許可する
    コンピューターの構成 → 管理用テンプレート → ネットワーク → Lanman ワークステーション を開き、
    安全でないゲスト ログオンを有効にする」を 有効 にします。
安全でないゲスト ログオンを有効にする設定画面への行き方
安全でないゲスト ログオンを有効にする設定画面
図1:ゲストアクセスを許可する設定例

3. デジタル署名を常に要求する設定を無効化する

  1. gpedit.msc で、コンピューターの構成Windows の設定セキュリティの設定ローカル ポリシーセキュリティ オプション を開きます。
  2. Microsoft ネットワーク クライアント: 常に通信にデジタル署名を行う」を 無効 にします。
  3. 必要に応じて「Microsoft ネットワーク サーバー: 常に通信にデジタル署名を行う」も無効化します。
  4. 設定後、PCを再起動します。
デジタル署名設定を無効化する画面への行き方
デジタル署名設定を無効化する画面
図2:署名要件を無効にする設定例

補足

  • ウイルス対策ソフトやファイアウォールが SMB 通信をブロックしていないか確認してください。
  • SMB1.0 を有効化する方法もありますが、セキュリティ上おすすめできません。

※本記事は Windows 11 24H2 以降の仕様変更に基づき、弊社での検証結果をもとにまとめています。